- NEWS昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日
- 学生キャリア支援ユニリクの新しい採用プロジェクト、始動2021年9月10日
- 障がい者支援三輪書店「地域リハビリテーション」に寄稿しました2020年9月19日
- 地域コミュニティ支援市内のイタリア野菜を卸につなげる!2020年6月21日
- 講演/ワークショップ2月20日、日本経済新聞社のSDGsシンポジウムに登壇2021年1月26日
- NEWS参議院調査会2019年6月25日
- 都市農業雑誌「農業ビジネス」に掲載されました2020年5月13日
- NEWSユニリクのWebセミナー。2021年3月に法定雇用率が上がります2020年12月11日
おすすめの記事
『クリエイティブアウォード関西』さんの正式パートナーになりました!
NPO法人輪音プロジェクトが運営している 『クリエイティブアウォード関西』http://creativeaward.jimdo.com/こち...
Give&gift(ギブアンドギフト):外に小さなツリーを作ってみました◎
クリスマスまであと10日ほどになりました♪ カフェでもクリスマスムードを盛り上げるべく装飾第3弾!! 外に小さなツリーを作ってみました◎ キ...
Give&gift:心を込めて大掃除
無心になって掃除をしていると 心も浄化されていく気がしますよね。 本日は、年内最後の出勤日。 9/24のオープンから約3ヶ月 たくさん頑張っ...
平野宮町みんな食堂、キックオフ!
JR平野駅前での 「平野宮町みんな食堂」プロジェクト。 地域で応援してくださる方々との 定例会議のキックオフ!! 予想外の大雨と警報で、 マ...
六甲アイランドのボランティア発表会『まちボラ』無事に終了
六甲アイランドのボランティア発表会『まちボラ』! 無事、終了しましたー! 合計6組のプレゼンは、 ほのぼのしていて、 なんとも暖かかったです...
「あしたに、ちゃれんじ」京都エリアの掲載スタート
【毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」京都エリアでの掲載がスタート!】48月目を迎える新聞連載ですが、「京都でも取材をしませんか?」という担当さ...
SUI:専門家から学ぶ 海の生き物を育む干潟の大切さ(前編)
水曜日はSUIの日★ 岸和田の人工干潟について、 きしわだ自然資料館の柏尾さんに いろいろお聞きした記事が ようやく配信されました! 大阪湾...
六甲アイランドでのピクニックイベントまであと半月
六甲アイランドでのピクニックイベントまであと半月。 5/16の開催の準備だけじゃなく、 そして、新しくはじまるかもしれないことに向けて、 今...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー