
NEWS毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」2周年!2020年12月17日
地域コミュニティ支援大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日
地域コミュニティ支援市内のイタリア野菜を卸につなげる!2020年6月21日
都市農業雑誌「農業ビジネス」に掲載されました2020年5月13日
地域コミュニティ支援社会活動団体を応援するオンラインイベントを、大阪ガスさんと開催!2020年7月17日
NEWS昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日
NEWS参議院調査会2019年6月25日
NEWSユニリクのWebセミナー。2021年3月に法定雇用率が上がります2020年12月11日
おすすめの記事

NEWS
うめきた広場、雨が止みました!!
うめきた広場、雨が止みました!! Umekikiの奇跡か!? 始まる!始まる!!...

NEWS
★「食」をテーマにした障がい者福祉施設のスタッフ募集(サービス管理責任者)★
★★「食」をテーマにした障がい者福祉施設の スタッフ募集(サービス管理責任者)★★ チュラキューブの新しいプロジェクトとして、 淀屋橋・北浜...

学生キャリア支援
8/17(月)障がい者福祉×伝統工芸×夏灯りセミナーを開催
【OBPアカデミアで京都の伝統工芸×障がい者福祉のセミナーをします】コロナ禍に直面している、京都の伝統工芸を応援したい!そして、障がい者雇用...

講演/ワークショップ
ファッションの大量廃棄を考える授業
近畿大学文芸学部アートコミュニケーション論今日の授業の前半は、「あなたが市長だったら、歴史文化財に100のうち、どのくらいの予算を付ける?」...

NEWS
淡路市舟木の歴史を盛り上げる 「産官学福」の新商品づくり!
国史跡にも選ばれた 甲子園球場10個分の 弥生時代の巨大なまち「舟木遺跡」。 ここに大阪芸術大学の デザイン学科の学生を 連れていくのも今年...

NEWS
【キッカケ】初めての成功プロジェクトが誕生!
クラウドファンディング【キッカケ】に、 初めての成功プロジェクトが誕生しましたー! 説明会や地元の子育て団体を回っていた キッカーの鵜飼さん...

NEWS
Give&gift(ギブアンドギフト):新しいお昼休みの遊び道具が登場!
新しいお昼休みの遊び道具が登場! 今日のお昼休みは「将棋崩し」で大盛りあがりしました^^ 山にした将棋のコマを 指一本で、音を鳴らさずに 盤...

NEWS
クラウド・ファンディングワークショップin堺 無事に終了しました★
先月のセミナーに引き続き、先週金曜日に堺市S-Cubeで行われた クラウド・ファンディングのワークショップ。 前半はクラウド・ファンディング...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー



























