
NEWS
21土・22日は、鶴見花博PARKJAMに出店!2020年11月20日都市農業
雑誌「農業ビジネス」に掲載されました2020年5月13日NEWS
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」2周年!2020年12月17日学生キャリア支援
ユニリクの新しい採用プロジェクト、始動2021年9月10日NEWS
ユニリクのWebセミナー。2021年3月に法定雇用率が上がります2020年12月11日地域コミュニティ支援
社会活動団体を応援するオンラインイベントを、大阪ガスさんと開催!2020年7月17日NEWS
昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日障がい者支援
三輪書店「地域リハビリテーション」に寄稿しました2020年9月19日
おすすめの記事

NEWS
ユニリクスタッフに新たなメンバーが増えました!
企業の障がい者雇用が地域の社会課題を支えるヒーローになる。ユニバーサルリクルーティング=「ユニリク」と名付けた「在籍出向」という新しい障がい...

NEWS
GIVE&GIFT:岡山の柿を使ったジャムができました
ご縁があって岡山の柿を たくさんいただいたので、 みんなで皮をむいて、 みんなでタネを取って、 はちみつとお砂糖、レモン汁だけで作った 優...

NEWS
3.11 「今日」について
日が変わる前に。 たくさんの人が 「今日」について書いていたので、 改めて何かについて 書いてみよう。 、、、と思ったのだけど、 なかなかま...

ソーシャルデザイン
西梅田の鮨 芥川は、コロナに負けず人気!
新型コロナの影響で図書館食堂は、 やはりシニアの方の数が 減ったように感じていて、 ついに休館になってしまったのですが、 全く逆の現象で、 ...

NEWS
緑を真ん中にPIC事務局ミーティング♪
先日、部屋の真ん中に緑のあるちょっと癒される空間で、4回目となるPIC事務局ミーティングが行われました^^11月に開催されるPICフェスに向...

NEWS
「あしたに、ちゃれんじ」京都エリアの掲載スタート
【毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」京都エリアでの掲載がスタート!】48月目を迎える新聞連載ですが、「京都でも取材をしませんか?」という担当さ...

NEWS
2020年度も大学で講義を担当させていただくのだけど、、、
2020年度も大学で、 講義を担当させていただくのだけど、 前期の近畿大学は、 4月のスタートではなく、 GW明けからの授業開始になるとのこ...

NEWS
Give&gift:淀屋橋の「お月見マルシェ」でブースを出展★
ちょっと前のことですが、 淀屋橋のトレードピアで開催された 「お月見マルシェ」にお招きいただき、 クッキーとカレーのブースを 出展してき...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー