
NEWS
参議院調査会2019年6月25日NEWS
ユニリクのWebセミナー。2021年3月に法定雇用率が上がります2020年12月11日講演/ワークショップ
2月20日、日本経済新聞社のSDGsシンポジウムに登壇2021年1月26日NEWS
昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日学生キャリア支援
ユニリクの新しい採用プロジェクト、始動2021年9月10日地域コミュニティ支援
社会活動団体を応援するオンラインイベントを、大阪ガスさんと開催!2020年7月17日地域コミュニティ支援
市内のイタリア野菜を卸につなげる!2020年6月21日NEWS
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」2周年!2020年12月17日
おすすめの記事

NEWS
8月8日はPIC六甲アイランドへ!
イベントは立て続けに続きます! それだけ、この季節は暑さに負けず、 外で楽しむべきってことなんですよね♫ 8月8日、明日はPIC六甲アイラン...

NEWS
生駒市役所で教育に関するワークショップを担当
生駒市役所にて、 教育政策室さんが部を飛び越えて、 相談を持ちかけてくださって、 市民の皆さん、教職員が 継続的に参加される 『これからの学...

NEWS
SUI:岸和田の魚を全国へ 都会の漁師たちの挑戦
数十枚の大漁旗をはためかしていた 岸和田の新しい船。 この姿は、当分は忘れられないだろう 大きな衝撃を、与えてくれました★ 今回のSUIは、...

障がい者支援
新たな障がい者スタッフ募集説明会を開催します
【協和テクノロジィズ×ユニリク】Yogiboさんに続き、中崎町に本社を構えるIT企業「協和テクノロジィズ」さんとの連携プロジェクトとして、新...

NEWS
Give&gift(ギブアンドギフト):おばんざいランチの副菜がチェンジ!
今日から、おばんざいランチの副菜がチェンジ! お出汁と調味料で甘辛く煮込んだ ほくほくのカボチャで作った『かぼちゃの茶巾しぼり』。 2階の厨...

NEWS
兵庫県洲本市「よりあいそとまちSUMOTO」を開催
兵庫県洲本市で4年11ヶ月を迎える「よりあいそとまちSUMOTO」。なんと!毎月続けてきた各商店街や地域の皆さんの「寄り合い」も来月の3月で...

障がい者支援
世界のごちそう博物館×ユニリク!?初めての見学!
「世界のごちそう博物館」の本山尚義さんに会いに神戸の魚崎駅に!企業の障がいスタッフが、社会課題を支えるヒーローになるというテーマを掲げるユニ...

NEWS
キッカケ:ガンバってます!「みのお子育てマップアプリ」
現在、クラウドファンディングで募集中の「みのお子育てマップアプリ」。 ネットを介したPRだけでなく、 箕面市内で、生駒でも、 いろいろな方に...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー