
地域コミュニティ支援
大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日学生キャリア支援
ユニリクの新しい採用プロジェクト、始動2021年9月10日NEWS
参議院調査会2019年6月25日NEWS
昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日NEWS
ユニリクのWebセミナー。2021年3月に法定雇用率が上がります2020年12月11日都市農業
雑誌「農業ビジネス」に掲載されました2020年5月13日講演/ワークショップ
2月20日、日本経済新聞社のSDGsシンポジウムに登壇2021年1月26日地域コミュニティ支援
社会活動団体を応援するオンラインイベントを、大阪ガスさんと開催!2020年7月17日
おすすめの記事

都市農業
大阪市でのイタリア野菜づくりが、雑誌の取材を受けました
経済が停滞している現実はありますが、 土の中で育って花や野菜は、 コロナとは無縁の世界で、 きちんと育ちつづけている★ 先日、 東京のイカロ...

NEWS
GIVE&GIFT/淀屋橋 ミディマルシェに出店しました
月に一度、淀屋橋で開催されている 「ミディマルシェ」に 今月も参加させていただきました! 新しい商品のジンジャークッキーも ここでも人気を...

NEWS
アートフェア「UNKNOWN ASIA」、今年もレビュアー審査員として参加しました
進化をしつづけるアートフェア「UNKNOWN ASIA」。これはコロナ禍の中でも、僕の記憶に残り続けるであろうものすごいチャレンジです。ht...

NEWS
今週の土曜日は六甲アイランドでピクニック!
今週の土曜日は六甲アイランドでピクニック! PIC六甲アイランドも、 この季節が一番アウトドアが気持ちいい季節です! 青い空が広がって、たく...

NEWS
講義しました。NPOスキルアップ講座「人と資源が集まる ファンドレイジング企画術」
先週の土曜日に箕面の「visola」にある「みのお市民活動センター」で、 地元NPOさん、社会課題の支援団体さん、個人の方々に、 「ファンド...

講演/ワークショップ
大阪府印刷工業組合のMUDワークショップ 2日目
ちょっと時間が経ってしまいましたが、「大阪府印刷工業組合」による【見えない課題を印刷で解決する】ワークショップの2日目が終了。MUD=メディ...

NEWS
SUI:江戸時代より続く鮮魚商 5代目の新たな挑戦とは
今週SUIは尾崎港で、 5代も続く鮮魚店を営んでいる 中谷さんのお話です。 このお店の看板が本当に立派で、 「誰に作ってもらったんですか?」...

伝統工芸
【GIVE&GIFT】大阪ガスのソーシャルデザイン、4000人を超えました
大阪ガスさんの 社会貢献プログラム「ソーシャルデザイン+」。 現在、障がい者福祉施設「GIVE&GIFT」にて、 新しくチョコレート...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー