
地域コミュニティ支援
大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日NEWS
参議院調査会2019年6月25日障がい者支援
三輪書店「地域リハビリテーション」に寄稿しました2020年9月19日NEWS
ユニリクのWebセミナー。2021年3月に法定雇用率が上がります2020年12月11日地域コミュニティ支援
市内のイタリア野菜を卸につなげる!2020年6月21日NEWS
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」2周年!2020年12月17日地域コミュニティ支援
社会活動団体を応援するオンラインイベントを、大阪ガスさんと開催!2020年7月17日NEWS
昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日
おすすめの記事

NEWS
SUI:ヨットのプロフェッショナルが見た 田尻漁港 (後編)
今週のSUI。 2つ目の記事は、 田尻漁港のAOKIヨットの青木さんの 後編です! 世界の海を渡った人のお話は、 やっぱり、とってもおもしろ...

NEWS
Give&gift(ギブアンドギフト):『一汁三菜』とはなんなのでしょうか?
とても早いスピードで春が終わり、 もう夏が来たのかというくらい暑くなってきましたね。 みなさんも夏が来る前に身体を整えて元気に過ごしましょう...

NEWS
Give&gift:明日はいよいよ「淀屋橋 五感で味わうキッチン vol.4“砂糖くらべ”」
○イベントのお知らせ○ 明日はいよいよ「淀屋橋 五感で味わうキッチン vol.4“砂糖くらべ”」です☆ 身近な調味料だから知っておきたい「砂...

都市農業
【第三回 大阪を変える100人会議オープンフォーラム ご案内】
今週の日曜日となりました!大阪を変える100人会議のオープンフォーラム。施さん、大阪ガスの江本さんのお力添えで、greenzにも掲載いただけ...

地域コミュニティ支援
東大阪モノづくりAR工場見学ツアー
...

NEWS
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」祝50回!
祝50回目(50ヶ月目)の記事は、大阪市平野区を中心に子ども食堂を運営している「一般社団法人HOMEステーション」の福住文子さん。50回目と...

NEWS
淡路島・南あわじ市 古代を感じる沼島ツアー
南あわじ市さんが開催する古代を感じる沼島ツアーに参加させていただきましたー!前日の夜には堺から古墳ラブを伝えるべく松永友美さんが現地に駆け付...

NEWS
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」39回目
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」㊴連載40回目まで、あと1回!NHK大阪の小川アナが「中川さん、このご住職は私のおすすめの方なんです!」と、...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー