
地域コミュニティ支援大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日
地域コミュニティ支援社会活動団体を応援するオンラインイベントを、大阪ガスさんと開催!2020年7月17日
NEWSユニリクのWebセミナー。2021年3月に法定雇用率が上がります2020年12月11日
講演/ワークショップ2月20日、日本経済新聞社のSDGsシンポジウムに登壇2021年1月26日
NEWS参議院調査会2019年6月25日
都市農業雑誌「農業ビジネス」に掲載されました2020年5月13日
障がい者支援三輪書店「地域リハビリテーション」に寄稿しました2020年9月19日
地域コミュニティ支援市内のイタリア野菜を卸につなげる!2020年6月21日
おすすめの記事

NEWS
日経SDGsフェス大阪・関西の 登壇まで、あと、2日!!
本日15日(水)〜17日(金)まで『2025年 大阪万博に向けて』をテーマにざまざまなジャンルのリーダーが登場する日経SDGsフェス。本日1...

NEWS
Umekikiチーム、今度は宮崎に上陸中!
「おいしいを、めききする」Umekikiチーム、今度は宮崎に上陸中! 大根やぐら、、、なんて!なんて!楽しすぎる! ------------...

NEWS
クセツヨメガネな2人が、神戸の団地で11年ぶりに再会する
今から15年ほど前に、 社会人大学院に通っていた頃の 学び舎の先輩・後輩である 神戸市役所の松添さん(ゾエ兄さん)が なななんと!プロデュー...

NEWS
市民団体やNPOとの協働を考えるワークショップを担当!
前回のワークショップを経て、 今回は、大阪市従業員労働組合の 組合員さんのなかでも中核を担っている皆さんへ、 市民団体やNPOとの協働を考え...

NEWS
Give&gift:もう一品、あのメニューが帰って来ました!
セミの大合唱も一段と大きくなり、 夏本番!といったような日になってきましたね◎ 今年の夏は皆さまどう過ごされますかー? 夏祭りや花火大会、テ...

伝統工芸
京都新聞の朝刊に「伝統工芸×障害者福祉」!
京都新聞の朝刊に、 伝統工芸の1つである「和ローソク」の 中村ローソクさんとの取り組みを 掲載していただくことができました! 伝統工芸とい...

NEWS
「3年後の自分は大丈夫?悩み爆発クリエイター100人祭り!」
ずっとずっと、 若手のクリエイターを応援している 樫本 祐輝さん(カッシー)が、 悩み多きクリエイターの未来を作るため、 イベントを開催され...

NEWS
22日(月)は大阪市農業を 応援するトークイベントに出演!
大阪市の都市農業に 携わらせていただいて、 もう5年以上。。 イタリア野菜をみんなで作ったり、 新しい創作パンづくりに関わったり、 料理イベ...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー
































