
障がい者支援
三輪書店「地域リハビリテーション」に寄稿しました2020年9月19日NEWS
21土・22日は、鶴見花博PARKJAMに出店!2020年11月20日学生キャリア支援
ユニリクの新しい採用プロジェクト、始動2021年9月10日地域コミュニティ支援
社会活動団体を応援するオンラインイベントを、大阪ガスさんと開催!2020年7月17日NEWS
昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日都市農業
雑誌「農業ビジネス」に掲載されました2020年5月13日NEWS
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」2周年!2020年12月17日地域コミュニティ支援
市内のイタリア野菜を卸につなげる!2020年6月21日
おすすめの記事

NEWS
Give&gift(ギブアンドギフト):ついに待ちに待ったお花見へ!
8日(金)は、ついに待ちに待ったお花見へ! 利用者さんも、朝からそわそわ (笑) ランチの準備をテキパキ終わらせて、 いざ、お弁当づくりへ。...

NEWS
鵜飼さんのいる阿倍野市民学習センターへ!
昨日に続き、 鵜飼さんのいる阿倍野市民学習センターへ! 海外から日本に来ている人、子ども、 国内の大人と子どもの 【識字】の授業の重要性と ...

伝統工芸
京都市さんとの伝統工芸「勉強会」を開催
京都市さんと進めている 伝統工芸×障がい者福祉の取り組みの第2弾は「勉強会」! 岡崎の「みやこめっせ」の中にある 伝統工芸の展示空間「ふれ...

NEWS
Give&gift:施設だより「gmag(ジーマグ)」
カフェのメニューを手がけている障がい者福祉施設で、 今月からこんな施設だよりを作ることになりました。 その名も「gmag(ジーマグ)」★...

地域コミュニティ支援
大阪ガス「Reスタート」第1回目の動画が公開に
昨日、第2回目の配信が無事に?終了いたしました!やっぱり、本番は楽しい!でも、ライブは難しい(笑)いろいろドキドキしつつも、奈良県の「一般財...

NEWS
卒業制作展「ECC EXPO」はエネルギッシュ
クリエイター系の学校の卒業制作展が どんどん開催されているこの季節。 今年も、ECCコンピュータ専門学校で審査員としてお呼びいただきました。...

地域コミュニティ支援
図書館の地下食堂に大奮闘!
飲食店舗としても、 コミュニティーの支援についても、 場のチカラなのか限りなく、 アイデアが集まり続けていますー★ 毎日が新しい学び!! 【...

NEWS
社会貢献事業への講演に招かれました
コロナ以来となる東京での対面での講演。大阪ボランティア協会の早瀬さんが選んで下さって、真如苑の社会交流課さんへの話題提供役として、東京にお招...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー