
地域コミュニティ支援
市内のイタリア野菜を卸につなげる!2020年6月21日講演/ワークショップ
2月20日、日本経済新聞社のSDGsシンポジウムに登壇2021年1月26日NEWS
昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日都市農業
雑誌「農業ビジネス」に掲載されました2020年5月13日NEWS
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」2周年!2020年12月17日地域コミュニティ支援
大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日障がい者支援
三輪書店「地域リハビリテーション」に寄稿しました2020年9月19日地域コミュニティ支援
社会活動団体を応援するオンラインイベントを、大阪ガスさんと開催!2020年7月17日
おすすめの記事

NEWS
平野宮町みんな食堂が大阪日日新聞に掲載されました!
平野宮町みんな食堂について、少し前に、大阪日日新聞さんがとても丁寧に取材をしてくださいました。この記事が、とっても愛情深く書かれていて、とて...

NEWS
鵜飼さんのいる阿倍野市民学習センターへ!
昨日に続き、 鵜飼さんのいる阿倍野市民学習センターへ! 海外から日本に来ている人、子ども、 国内の大人と子どもの 【識字】の授業の重要性と ...

NEWS
茨木商工会議所のマーケティング&クラウドファンディングセミナーに登壇
茨木商工会議所で開催される マーケティング&クラウドファンディングセミナーに 登壇者として参加をしています。 摂津市商工会、茨...

地域コミュニティ支援
大阪市市立中央図書館の地下レストランも閉店決定!
大阪市立中央図書館の 地下レストランも閉店に!! ーーーーーーーーーー お声がけをいただいたのが、 2019年の5月。 一日に4000〜50...

NEWS
藤巻兄弟の講演を聞きに行きました
北岸さんに誘ってもらって、 堂島ホテルでの 藤巻兄弟の講演を聞きに行きました。 ご兄弟で壇上に上がる、 しかも大阪で!!だなんて、 きっと、...

NEWS
SUI:泉南市役所職員と市民グループ等による 新たな挑戦(後編)
今週のSUIは、泉南市のマーブルビーチの 夕焼けの美しさに魅せられ泉南市に移住をされた男性、 そして、町での取り組みのお話です★ 夕焼けの壮...

NEWS
【GIVE&GIFT】京都市の伝統産業課のお二人がお越しくださいました!
京都市から伝統産業課の恵良さん、山本さんが GIVE&GIFTに遊びにいらしてくださいました! 昨年の福祉課さんとの 「和ろうそく」...

NEWS
世界の食にまつわるディスカッション
世界の食にまつわるディスカッション。 フードバンクや自給率、、、 大切なテーマだとは思うんだけど、 いつも気になるのは、 日本の消費者が一般...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー