
NEWS
昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日NEWS
21土・22日は、鶴見花博PARKJAMに出店!2020年11月20日学生キャリア支援
ユニリクの新しい採用プロジェクト、始動2021年9月10日NEWS
参議院調査会2019年6月25日障がい者支援
三輪書店「地域リハビリテーション」に寄稿しました2020年9月19日NEWS
ユニリクのWebセミナー。2021年3月に法定雇用率が上がります2020年12月11日地域コミュニティ支援
大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日都市農業
雑誌「農業ビジネス」に掲載されました2020年5月13日
おすすめの記事

NEWS
近畿大学の授業のゲストは、岡見厚志さん
近畿大学文芸学部 文化デザイン学科「アートコミュニケーション論A」の授業の初ゲストは、worldseedの岡見厚志さん!毎年、学外のボランテ...

ソーシャルデザイン
福祉みんな食堂は、今日が仕事はじめ★
「それぞれに投稿していたら、 それぞれがよくわからなーい(笑)」 という指摘をしてくださる方がいたので、 準備中のものも含めて、 すべての「...

NEWS
京都青年印刷人月曜会さんでワークショップ
京都青年印刷人月曜会という 京都の印刷業に携わる 若手の皆さまと一緒に、 「地域資源とアイデア」の組み合わせ方を学ぶ ワークショップをさせて...

ソーシャルデザイン
土曜日の図書館食堂はお客様でいっぱい!
大阪市立中央図書館の 地下食堂「GIVE&GIFT」に こどもちゃんが増えてきた!! 土曜日の食堂はお客様でいっぱい★ キッズスペー...

NEWS
Give&gift(ギブアンドギフト):3/15(火) 〜18日(金) イベント出店のお知らせ
先週に引き続き、 またまた販売会に出店させていただきます! 明日から金曜日までの4日間、連続の出店です! 先日の販売会「ミディマルシェ」では...

NEWS
Give&gift(ギブアンドギフト):“ブランケット”のご用意を2倍に増やしました~☆
だんだん冬になっていることを実感するこの頃! みなさまお元気にお過ごしでしょうか? GIVE&GIFTでは、 冬の寒さに備えて“ブランケット...

NEWS
SUI:専門家から学ぶ 海の生き物を育む干潟の大切さ(前編)
水曜日はSUIの日★ 岸和田の人工干潟について、 きしわだ自然資料館の柏尾さんに いろいろお聞きした記事が ようやく配信されました! 大阪湾...

NEWS
【淡路島日本遺産】もっと知りたい!”日本遺産フェスティバル”
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1543895299022501&set=pcb.15438...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー