
講演/ワークショップ
2月20日、日本経済新聞社のSDGsシンポジウムに登壇2021年1月26日NEWS
ユニリクのWebセミナー。2021年3月に法定雇用率が上がります2020年12月11日都市農業
雑誌「農業ビジネス」に掲載されました2020年5月13日NEWS
昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日障がい者支援
三輪書店「地域リハビリテーション」に寄稿しました2020年9月19日学生キャリア支援
ユニリクの新しい採用プロジェクト、始動2021年9月10日地域コミュニティ支援
大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日地域コミュニティ支援
社会活動団体を応援するオンラインイベントを、大阪ガスさんと開催!2020年7月17日
おすすめの記事

NEWS
SDGsビジネス入門編 最終回
ATCグリーンエコプラザの「SDGsビジネス入門編」最終回。クレアン浦上さんとのコンビも入門編としてはラスト。関西の製造業を中心にした業種か...

NEWS
【阪急阪神ゆめ・まちソーシャルラボ】vol.2ー日本クリニクラウン協会さんにヒアリングしました!
https://www.facebook.com/yumemachi.pj/photos/a.1806813386315240.107374...

NEWS
東大阪市で車いすソフトボール体験!
先日、 大阪ガスの皆さんを対象とした 東大阪市立ウィルチェア スポーツコートでの 車いすソフトボールの 体験イベントの お手伝いをしてきまし...

NEWS
登壇:福祉現場から生まれたアート展のフォーラム 無事、終了しました
大阪デザイン振興プラザさんが主催をされた「福祉現場で生まれるアート展」、 デザインと福祉の可能性を探るシンポジウムが、無事に終了いたしまし...

NEWS
SUI:岡田漁港で希少な 国産ワカメの養殖を体験!(前編)
水曜日はSUIの日。 大阪湾でワカメが獲れるってことを、 ご存知ですかー? 大阪の南の漁港ではノリやワカメの養殖が かなり昔から取り組まれて...

NEWS
募集終了まであと10日!『すまいるポスト』プロジェクト
募集終了まであと10日! 『すまいるポスト』プロジェクトの ご支援をよろしくお願いします☆☆☆ 大阪府から受託し、㈱きびもくが サポート活動...

地域コミュニティ支援
杉本町みんな食堂で、ユニリクスタッフ大活躍!
6月に入って、 再開をしている 杉本町みんな食堂! 試験的に週に一回だけの 開催となるランチ食堂ですが 先日は、 大阪府住宅供給公社の皆さん...

NEWS
あの日のことを思い出す
伊丹生まれ、伊丹育ちとして、 あの日のことを思い出す。 21年前か。 倒壊した阪急伊丹駅を目にしたときに感じた 行き場のない気持ちは、 きっ...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー