
講演/ワークショップ2月20日、日本経済新聞社のSDGsシンポジウムに登壇2021年1月26日
NEWS昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日
地域コミュニティ支援社会活動団体を応援するオンラインイベントを、大阪ガスさんと開催!2020年7月17日
地域コミュニティ支援市内のイタリア野菜を卸につなげる!2020年6月21日
学生キャリア支援ユニリクの新しい採用プロジェクト、始動2021年9月10日
NEWSユニリクのWebセミナー。2021年3月に法定雇用率が上がります2020年12月11日
NEWS参議院調査会2019年6月25日
NEWS21土・22日は、鶴見花博PARKJAMに出店!2020年11月20日
おすすめの記事

NEWS
漁港をめぐる旅の2回目は岸和田
漁港をめぐる旅の2回目は岸和田でした。 漁港に行く前に街を知るためのリサーチみたいなもので、 お城を堀から眺めたり、市役所前の隠れだんじりに...

学生キャリア支援
近畿大学文芸学部文化デザイン学科 授業もあと少し!
担当している「アートコミュニケーション論A」の最終課題にしたのは、「奈良県生駒市の市民の課題をデジタルを使って解決する」というもの。昨年、生...

学生キャリア支援
京都芸術デザイン専門学校でのゲスト授業
先週金曜日にゲストで呼んでいただいた 京都芸術デザイン専門学校の zoomでのキャリア授業。 長いお知り合いになってきた 北村先生が、 10...

NEWS
SUI:堺・大浜 漁港エリアにある 小さなアメリカ
毎週水曜日はSUIの日!! ということで、 今週はなんと、堺の出島漁港からほど近くにある アメリカンなカフェに 取材をさせていただいています...

NEWS
SUI:漁師たちの一日。 大阪湾でシラス漁を体験する(前編)
今週のSUIはちょっとスゴイんです★ 最近、岸和田の生シラスのお話をアップしましたが、 今回はそのシラス漁を仕事の中心にしている組合のお話。...

都市農業
大阪市の都市農業。6つのセミナー、はじまります!
3年目となる大阪市の都市農業。 今年も6回のセミナーを開催します! 都市部の農業に親しんでもらったり、 未来の可能性を感じてもらうには、 ど...

ソーシャルデザイン
東京から「ハウジング&コミュニティ財団」さんが視察へ
杉本町みんな食堂に、 東京から「ハウジング&コミュニティ財団」の皆さんが、 国土交通省の方とともに食堂に 視察にいらっしゃいました! 小さな...

NEWS
『まちボラ』報告会!
六甲アイランドの団体さんを 若者ボランティアで繋ぐ『まちボラ』! ゆかりの美術館さん、自治会さん、青少年育成協議会さん、六甲アイランドを美し...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー




























