![クラウド・ファンディングセミナー [第3弾]あす9日(火)に開催!](https://restart-social.jp/wp-content/uploads/cf-esaka_01.jpg)
地域コミュニティ支援社会活動団体を応援するオンラインイベントを、大阪ガスさんと開催!2020年7月17日
NEWS昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日
NEWS21土・22日は、鶴見花博PARKJAMに出店!2020年11月20日
学生キャリア支援ユニリクの新しい採用プロジェクト、始動2021年9月10日
講演/ワークショップ2月20日、日本経済新聞社のSDGsシンポジウムに登壇2021年1月26日
NEWS参議院調査会2019年6月25日
地域コミュニティ支援大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日
地域コミュニティ支援市内のイタリア野菜を卸につなげる!2020年6月21日
おすすめの記事

地域コミュニティ支援
生駒市を知るための、行政目線のドライブツアー
生駒市って奥深いー!「プロ人材として来ていただいなのだから、市内をきちんと知ってもらいたい!」という優しすぎる前所長さんのお気遣いに甘えさせ...

NEWS
Give&gift:ランチタイムの予約も受け付けております♪
本日はGIVE&GIFTの施設を 見学されたお客様がカフェの ご予約をしてくださったので、 朝からウキウキしながら、 たくさんのランチの準備...

NEWS
ピクニックするよ♪「六甲アイランドコミュニティクルー」
9月以降の 「六甲アイランドコミュニティクルー」は、 偶数月にピクニックを開催! 奇数月は地域活動のボランティアの説明会や発表会! という、...

NEWS
この秋も「都市農業」のことを語ります!
大阪市内の野菜の魅力を発信しよう! というイベントで、この秋も登壇します。 大切にしたいのは、SDGsの15番 「陸の豊かさも守ろう」!!!...

地域コミュニティ支援
丹波篠山市での検討委員
ある建物の利活用を市民の皆さんと考える検討委員をご依頼いただいて、初めて丹波篠山市役所へ!コロナ禍。日帰り観光客の増加。移住希望者の増加。宿...

障がい者支援
ダウン症の探求と実践。最終講義を担当しました。
NPO法人めばえ21さんが主催された【ダウン症の探求と実践~伴学プログラム 6日間~】で最終講義を担当してきました。大阪府箕面市を拠点にダウ...

NEWS
SUI:春を呼ぶイカナゴのシンコ漁 解禁日が決まるまで
水曜日はSUIの日。 今週はかなりマニアックです(笑) でも、個人的にはものすごく興味深くて、 是非とも多くの人に知ってもらいたい内容。 神...

学生キャリア支援
生駒小学校の6年生に「淡路島の歴史」を伝える授業
【淡路島へ修学旅行に行く生駒の小学校6年生に、「淡路島の歴史」を伝える!!】生駒市役所のプロ人材として週2日だけ来させていただく中で最近は、...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー


























