
地域コミュニティ支援
大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日地域コミュニティ支援
社会活動団体を応援するオンラインイベントを、大阪ガスさんと開催!2020年7月17日障がい者支援
三輪書店「地域リハビリテーション」に寄稿しました2020年9月19日都市農業
雑誌「農業ビジネス」に掲載されました2020年5月13日NEWS
参議院調査会2019年6月25日学生キャリア支援
ユニリクの新しい採用プロジェクト、始動2021年9月10日NEWS
21土・22日は、鶴見花博PARKJAMに出店!2020年11月20日NEWS
昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日
おすすめの記事

NEWS
堺市障害者支援課さんとの福祉のミライ教室の販売会♫
土日にイオンモール鉄砲町で開催した 堺市障害者支援課さんとの福祉のミライ教室の販売会♫ 堺柄のオリジナルバッグと 福祉の商品を求めて、 たく...

NEWS
数多くの企業家と出会うセミナーのモデレーターを担当!
アメリカ総領事館からの珍しいご依頼で、 アントレプレナーの第一人者を日本にお招きし、 数多くの企業家と出会うセミナーの モデレーターをさせて...

NEWS
W-SHIFTプロジェクトの最終日
W-SHIFTプロジェクトの最終日。 メンターを担当させていただいた オルウィンの谷さんも 遂にプレゼンテーションの日を迎えました! ゲスト...

NEWS
奈良県、曽爾村の維新派の公演へ
奈良県の曽爾村。 1年ぶりの維新派の公演へ。 いろいろ、周辺にも足を運んでみたかったけど、 時間もなくて、今日はココだけ。 20年近く見続け...

NEWS
Give&gift:新聞「点字毎日」さんに取材されました!
昨日、点字毎日という毎日新聞の記者さんから 「取材をさせていただきたいんですが、、、」と、 連絡をいただき、 本日、GIVE&GIF...

地域コミュニティ支援
杉本町みんな食堂で、ユニリクスタッフ大活躍!
6月に入って、 再開をしている 杉本町みんな食堂! 試験的に週に一回だけの 開催となるランチ食堂ですが 先日は、 大阪府住宅供給公社の皆さん...

NEWS
GIVE&GIFT(ギブアンドギフト):学生の間にたくさんの施設を見に行こうツアー
GIVE&GIFTに福祉を目指す専門学校生、高校生が、 「外向きの施設を見学しよう!」と、 暑い中、訪れてくださいました。 これは...

障がい者支援
杉本町みんな食堂は、年明けから大賑わい!
杉本町みんな食堂は、 年明けから大賑わい! キョーエイグループの 児林さん御一行が 見学に来てくださったり、 NPO法人MUKUの福井さんが...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー