
都市農業
雑誌「農業ビジネス」に掲載されました2020年5月13日地域コミュニティ支援
大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日地域コミュニティ支援
市内のイタリア野菜を卸につなげる!2020年6月21日講演/ワークショップ
2月20日、日本経済新聞社のSDGsシンポジウムに登壇2021年1月26日NEWS
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」2周年!2020年12月17日NEWS
ユニリクのWebセミナー。2021年3月に法定雇用率が上がります2020年12月11日障がい者支援
三輪書店「地域リハビリテーション」に寄稿しました2020年9月19日NEWS
参議院調査会2019年6月25日
おすすめの記事

地域コミュニティ支援
洲本市の新しい移住相談所が、神戸新聞に!
淡路島洲本市のゆるやかーな移住相談所を神戸新聞さんが紹介してくださいました!そうなんです(笑)「たこ焼き店が 移住相談所に」!!というゆるや...

NEWS
Give&gift(ギブアンドギフト):食欲がない時はピリっとスパイスの効いたカレー!
雨が降った止んだりうんざりして 食欲不振になっていませんか? そんな時にオススメなのが それはピリっとスパイスの効いたカレー! カレーと言え...

NEWS
Give&gift(ギブアンドギフト):寒い季節には“からだポカポカ大人味ジンジャエール”をどうぞ
だんだんと寒くなってきましたね♪ GIVE&GIFT caféでは、夏にも人気のあった “からだポカポカ大人味ジンジャエール”がこの冬の季節...

NEWS
就労支援プログラム「THE WORK」のワークショップに紛れ込んでみる★
日本センチュリー交響楽団と NPO法人スマイルスタイルの 新しい就労支援プログラム「THE WORK」の 2度目のワークショップに またまた...

障がい者支援
大阪芸術大学の校外実習は「障がい者アート」
大阪芸術大学デザイン学科「ソーシャルデザイン」の授業。前回の「都市農業」の体験に続き、校外実習の第二弾は「障がい者アート」です!見学先には奈...

NEWS
Give & gift(ギブアンドギフト):納品も大切なお仕事
福祉作業所のお仕事の中には、 自分たちが作った製品を 「納品する」ということも含まれています。 今日は、軽作業としてお仕事を請けている...

NEWS
【参加者募集中】六甲アイランドでピクニックをしよう♪『X'mas sweet party!』
明日の土曜日は、 六甲アイランドでの屋内ピクニックです! 六甲道のオーガニックスイーツ屋さん『つぎほの甘み』さんが、 クッキーやワッフルなど...

NEWS
京都産業大学「コーオプ教育」の後期授業がはじまりました★
京都産業大学の東田晋三ゼミ、 「コーオプ教育」の後期授業がはじまりました★ 後期は2年生を1コマ、3年生を1コマの毎回が連続授業。 若者...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー