
都市農業
雑誌「農業ビジネス」に掲載されました2020年5月13日障がい者支援
三輪書店「地域リハビリテーション」に寄稿しました2020年9月19日NEWS
昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日地域コミュニティ支援
大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日講演/ワークショップ
2月20日、日本経済新聞社のSDGsシンポジウムに登壇2021年1月26日NEWS
ユニリクのWebセミナー。2021年3月に法定雇用率が上がります2020年12月11日NEWS
参議院調査会2019年6月25日地域コミュニティ支援
市内のイタリア野菜を卸につなげる!2020年6月21日
おすすめの記事

地域コミュニティ支援
平野宮町みんな食堂、withコロナ時代の地域食堂を目指す
大阪市平野区の「平野宮町みんな食堂」での「フードパスひらの」と取り組み。学校も再開し、少しずつ、日常を取り戻す中で、食堂の中でご飯を食べたり...

NEWS
人前で自分が所属する障がい者福祉施設の素敵さを語れるようになろう!
堺市の授産活動支援センターさんで、 堺市内の福祉施設の職員を対象にした 人前で自分が所属する障がい者福祉施設の素敵さを 語れるようになろ...

NEWS
杉本町みんな食堂は、営業時間を1時間に短縮します
【杉本町みんな食堂は、緊急事態宣言を受けて、営業時間を1時間短縮に】今年は1月4日からスタートしている大阪市住吉区の「杉本町みんな食堂」。障...

NEWS
うめきたグランフロントの見学会
今、Facebookのタイムラインを賑わしている 話題のうめきたグランフロントの見学会に、 仲間たちと行ってきました! これでようやく全貌が...

NEWS
Give&giftで嬉しいサプライズがありました!
おはようございます。 オープンしてから初めての快晴に心をウキウキさせながら 開店準備の真っ最中なのですが、 昨日、嬉しいサプライズがありまし...

NEWS
「にっぽんこうげいパビリオン」へ@本町
本町で開催されている にっぽんこうげいパビリオンへ。 中川政七商店のパワーに圧倒される。 小物も展示も器も、 いちいち可愛らしくて、 困って...

NEWS
Give&gift(ギブアンドギフト):毎日新聞 「おおさかの市民パワー」に掲載されました!
大阪のオフィス街での障がい者福祉の 新しいチャレンジとして、 毎日新聞の大阪版 朝刊さんが 「おおさかの市民パワー」に、 GIVE&GIFT...

NEWS
社会に意義のある求人誌「READY」近日創刊!
社会に意義のある求人誌を作りたい!!と、 シーズクリエイトさん、PRリンクさん、JAEさんの3社が タッグを組んだ新しい媒体「READY」が...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー