
地域コミュニティ支援
大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日都市農業
雑誌「農業ビジネス」に掲載されました2020年5月13日学生キャリア支援
ユニリクの新しい採用プロジェクト、始動2021年9月10日地域コミュニティ支援
市内のイタリア野菜を卸につなげる!2020年6月21日NEWS
昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日NEWS
ユニリクのWebセミナー。2021年3月に法定雇用率が上がります2020年12月11日NEWS
21土・22日は、鶴見花博PARKJAMに出店!2020年11月20日NEWS
参議院調査会2019年6月25日
おすすめの記事

NEWS
明日は六甲アイランドコミュニティクルーのワークショップ♩^^
六甲アイランドコミュニティクルーのワークショッップは 明日ですよーーー♩毎日暑い日が続きますね!! みなさん夏バテや、熱中症に気をつけてくだ...

NEWS
登壇:大津市ファンドレイジングチャレンジ シンポジウムを開催しました
大津市の市民の皆さんの 活躍の幅を広げたい! そんな気持ちから生まれた「大津ファンドレイジングチャレンジ」の取り組み。 活動を継続させるた...

NEWS
新潟アーツカウンシルとのオンラインセミナーを開催
新潟アーツカウンシルさんの相談からはじまったのは、障がいのある方がガイドとなり、誰でも参加できる「まちあるき」をする、、、「にいがたユニバー...

NEWS
杉本町みんな食堂が「厚生労働大臣 優秀賞」を受賞しました!!
【やりました!快挙!! 杉本町みんな食堂が 「厚生労働大臣 優秀賞」を受賞!!】 とーーーっても地道な活動である 大阪市住吉区の小さな地域食...

NEWS
「おやき」と「雛祭り」と
長野県須坂市さんと、 大阪・淀屋橋のカフェ「GIVE&GIFT」との コラボレーションマルシェ 第2弾を開催します! 大阪の「豚まん」みたい...

NEWS
Umekiki木曜マルシェ!@グランフロント大阪
グランフロント大阪、Umekiki木曜マルシェ! 寒かった冬を越え、 あたたかくなってきて、 まさに野菜の買い物シーズン到来です♬♬ ---...

ソーシャルデザイン
【淡路島の日本遺産を活用した授業を 、小学校に導入しよう!】
今年もプロデュース担当として 関わらせていただいている 「淡路島 日本遺産」。 なぜ、中川が歴史の先生!? という謎めいた感はありますが(笑...

NEWS
淡路島日本遺産も応援する「清川あさみ」さんの個展
淡路島日本遺産の幹事会。もう、58回目になります。今年が日本遺産に認定されて6年目の最終年度なのに、コロナに翻弄されて、なかなか動き出せない...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー