
NEWS
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」2周年!2020年12月17日地域コミュニティ支援
大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日講演/ワークショップ
2月20日、日本経済新聞社のSDGsシンポジウムに登壇2021年1月26日地域コミュニティ支援
社会活動団体を応援するオンラインイベントを、大阪ガスさんと開催!2020年7月17日都市農業
雑誌「農業ビジネス」に掲載されました2020年5月13日NEWS
ユニリクのWebセミナー。2021年3月に法定雇用率が上がります2020年12月11日NEWS
昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日NEWS
参議院調査会2019年6月25日
おすすめの記事

NEWS
GIVE&GIFTが講義の教室に早変わり(笑)
GIVE&GIFTが講義の教室に早変わり(笑)!! おおさか閃き塾の塾生さん、合計約15名が、 10時30分から18時までの長時間(...

地域コミュニティ支援
洲本を元気にする「よりあいそとまちSUMOTO」の
毎月、第3火曜日は洲本市での「よりあいそとまちSUMOTO」の寄り合いの日。コロナに気を使いながらも、オンラインでは、京都や神戸からも参加者...

NEWS
阿倍野のアトリエコーナスさんにお邪魔してきました
阿倍野のアトリエコーナスさんにお邪魔してきました。 もう、かれこれ10年もお友達をさせていただいている 白岩さんが新しく始めたーい! と...

NEWS
マチオモイ帖に行ってきました!
昨日はようやく最終日を 迎えるマチオモイ帖に! ずっとずっと高いエネルギーで走り続けている、 まさしく「祭典」なのだなと、 改めて感じつつ2...

NEWS
Give&gift(ギブアンドギフト): 防災訓練を実施しました!
先週GIVE & GIFTで 大規模な地震を想定した、「防災訓練」を行いました。 九州での大きな地震が発生したこともあり、 利用者さ...

NEWS
六甲アイランド到着!
おはようございます!! 島に到着しました!! ここは六甲アイランドです! さてさて、何が始まるのか?! ワクワク♩♩(⌒▽⌒)...

NEWS
ECCコンピュータ専門学校でのキャリア授業がはじまりました
今期の連続授業は、ECCコンピュータ専門学校の グラフィックデザイン・WEBデザインの学生たち。 地域の実際の課題を 解決することを目的と...

NEWS
『W-SHIFTプロジェクト~私たちが世界を変える~』第3回目プログラムが終了
大阪市さんとGVHさん、クレアンさんが運営する 『W-SHIFTプロジェクト ~私たちが世界を変える~』の第3回目のプログラムが終了しました...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー